竿・仕掛けの種類

竿の種類

万能竿

竿の種類

良く言えば万能、悪く言えば中途半端。
ウキ釣り、チョイ投げ釣り、サビキ釣りなど万能に使用できる竿。
初心者にオススメのエントリーモデルが多く、お手頃な価格帯のものが揃っています。一応何にでも対応できるので初心者にとって心強い竿です。
長さ・強さ共に様々なものが有りますが、一般的に力がない人は短め・柔らかめで。何でも釣れるものを、という人は、5m弱の磯竿風のものを選ぶと良いといわれています。
不意な大物でも対応できる様、少し良い竿がオススメです。

投げ竿 (砂浜や堤防での投げ釣り用)

竿の種類

砂浜や防波堤などで、オモリが付いた仕掛けを遠くに飛ばしたり、仕掛け糸を調整したりできる竿。
丈夫なものも多く一年を通して楽しめるので、人気があります。
200m近く飛ばす人もいて、遠投(キャスティング)の技術を競う競技会もあります。
遠投に特化した高価な投げ竿でなければ、万能竿の様に使うこともできます。

磯竿 (堤防や筏での釣り用)

竿の種類

投げ竿より長めで、5m前後のものが主流です。海の上層や中層を泳いでいる魚を磯や防波堤から釣るための竿のこと。
遠投には不向きですが、仕掛けや魚との細かなやり取りがしやすいといわれています。
竿の硬さを1~5の数字で表わしていて、数字が小さいほど柔らかです。

船竿 (船つり用)

竿の種類

船の上から大物を狙うときに使います。
頑丈で2~3mくらいの短めのものが主流です。

ちょい釣りセット

竿の種類

リールや仕掛けがセットになったビギナー用のセット。あとはエサだけ買えば釣りが楽しめます。
耐久性・操作性に難有り。2m少々と短いものが多く、慣れてくると使いづらくなってきます。

延べ竿

ガイドが無く、リールを取り付けない(継ぎ竿でない)一本竿。
小さな魚を釣るウキ釣りやサビキ釣りに使用しやすい。
延べ竿(のべ竿)とは本来一本からなる、ガイドが無くリールを使わない竿の事を言う。

ヘチ竿

防波堤などのヘチ(防波堤・波止場の真下)にエサを落とし込んで釣る為の竿。
主にキビレを狙いますが、メバルやアイナメなども釣ることができます。
その他、特定ターゲット狙いの専用竿などたくさんの種類があります。
どんな釣りをしたいかが決まってきたら、ぜひこれらの竿にもトライしてみて下さい。

- 釣りをするための道具(エサ以外) -

釣りの基本装備

- 釣りをするための道具(エサ) -

釣りエサ

仕掛けの種類

一本鈎仕掛け

鈎針が1本だけついた仕掛けのこと。
キビレやスズキ・メバルなどを狙うこともできます。
この鉤・ハリスも対象魚の大きさに合わせて適切に組み合わせる必要があります。

投げ釣り仕掛け

キス・カレイ・アイナメなど砂地の海底でいる魚を狙う際に使用する仕掛けのこと。

銅付き仕掛け

船釣りでよく使用される仕掛けです。狙いたい魚に合わせて選びましょう。
ハゲ専用・メバル専用と分かりやすく販売しています。

サビキ仕掛け

一般的にアジやイワシなどを狙って釣る仕掛けです。
鈎の大きさが小さいとマメアジもよく釣ることができます。
魚の成長に合わせて鈎の大きさを替えてやるといいでしょう。

ルアー仕掛け

活き餌を使わず、エサの格好に似せて作った疑似餌を使って釣る仕掛けです。
カマス・スズキ・タチウオなどの肉食魚がよくヒットします。
アオリイカなどを釣る際は「エギ」と呼ばれる疑似餌で釣ります。

タイトルとURLをコピーしました