気軽に釣りを始めることができる、初心者オススメの海釣りスポットです。
テトラなどに立ち入らなければ足場は安定していますし、1人はもちろん家族連れでも利用できます。駐車場やトイレが完備されている場所だと、なお安心して釣りを楽しむことができます。
鳴門の堤防釣りスポットは、魚の種類も豊富で頑張れば大物だって狙うことができるんです。
亀浦観光港
広々とした釣り場で、駐車場も広い。トイレも最近改装されていて、清潔で使いやすくなりました。釣り条件も良く、家族や女性の方にも人気。 一年中賑わう人気の釣りスポットです。毎月第3土曜には人気の『鳴門海峡一本釣 即売会』が行われる港でもあります。■ 鳴門駅→車で約15分 |
施設詳細
全景
駐車場
トイレ
地図
地図で 亀浦観光港 を表示
岡崎
防波堤先端でヒラメや40㎝オーバーのイシガレイが釣れることは全国的にも有名。 秋にはイカもよく釣れます。平成8年の改装以来、キャンプ・バーベキューポイントとしても人気を集めていて、トイレも広くきれい。 家族連れにもってこいです。潮の流れが速いので、潮どまり(※)前後を狙いましょう。■ 鳴門駅→約6分 |
※潮どまり…1日2回起こる干潮と満潮の境目の時刻で、水の動きが緩やかになっている状態のこと。
施設詳細
全景
駐車場
トイレ
地図
地図で 岡崎海岸 を表示
八木の鼻
鳴門北ICを下りてすぐ。春先から大型のスズキやアイナメ、マゴチが狙えるので、県外からもたくさんの釣り人が訪れる人気スポット。 6~9月頃の堤防からの投げ釣りでは、大型の鯛が狙えます。マゴチ・チヌ、夕方にはスズキも釣ることができます。■ 鳴門駅→車で約9分 |
施設詳細
全景
駐車場
トイレ
トイレ…網干休憩所(八木の鼻より約1km、休憩所付)
地図
地図で八木の鼻を表示
北泊 新波止場
北泊港を通り過ぎると新波止場にたどり着く太刀魚がシーズンによく釣れるのが有名。アオリイカもよく釣れます。
■ 鳴門駅→車で約25分 |
施設詳細
全景
駐車場
トイレ
トイレ…四方見展望台(鳴門スカイライン、北泊新波止場から約4.2km)
地図
地図で 北泊 新波止 を表示
※その他漁港や釣りポイントは、釣り人専用の駐車場がない場合があります。
利用する場合は漁師さんや近隣住民の皆さんの迷惑とならないよう、十分にご注意下さい。
※立ち入り禁止区域や私有地には入らないようにしましょう。