今月の情報提供は「今日からできる防災術!台風シーズンに役立つ保険のお話」です。
9月といえば「防災月間」。1923年の関東大震災がきっかけで、災害に備え、知識を深める月として定められました。近年は台風や豪雨、地震などの自然災害が増えており、日頃の備えとともに「保険の役割」を理解しておくことが安心につながります。
そこで今月は、「防災月間に考える“備えと保険”」 をテーマに、知っておきたい情報をまとめました。
▼今月の情報提供
今日からできる防災の準備
大きな災害はいつ起きるかわかりません。いざという時に慌てないためにも、日ごろから少しずつ備えておきましょう。
・非常用持ち出し袋(飲料水・非常食・懐中電灯・モバイルバッテリーなど)
・家族の安否確認方法を確かめておく
・家財や建物の写真をあらかじめ撮影しておく
加えて、以下のツールを活用することで、より実践的な備えが可能になります。
①ハザードマップで自宅周辺のリスクを確認
国土交通省の「ハザードマップポータルサイト」では、洪水・土砂災害・津波など、地域ごとの災害リスクを地図上で確認できます。
▼ハザードマップポータルサイト
詳しくはこちら
②あいおいニッセイ同和損保の防災アプリ「cmap」
「cmap(シーマップ)」は、全国のリアルタイム災害情報や避難所情報を確認できる無料アプリです。現在地や登録地点に応じて防災情報を通知してくれるため、災害時の行動判断に大いに役立ちます。
▼cmap(防災アプリ紹介ページ)
詳しくはこちら
自然災害Q&A
「台風で雨漏りしたら?」「地震で建物が壊れたら?」など、災害時のよくある質問をまとめました。
▼【火災】台風の際に雨漏りが発生し、家の内壁と家財が汚れてしまいましたが、火災保険で補償されますか?
詳しくはこちら
▼【火災】台風で川が氾濫し、建物に損害を受けた場合は、火災保険で補償されますか?
詳しくはこちら
▼【火災】竜巻・暴風で自宅が壊れた場合、補償してもらえますか?
詳しくはこちら
▼【火災】火災保険では、地震など(地震・噴火またはこれらによる津波)による火災も補償されますか?
詳しくはこちら
▼【火災】地震後に発生した火災は火災保険で補償してもらえますか?
詳しくはこちら
▼【地震】地震保険の対象とはどういうものですか?
詳しくはこちら
▼【地震】地震保険で保険金が支払われるのはどういう場合ですか?
詳しくはこちら
▼【地震】地震発生からしばらくして建物が損壊した場合も補償の対象ですか?
詳しくはこちら
▼【地震】液状化・地盤沈下でも地震保険から補償されますか。
詳しくはこちら
▼【自動車】地震や津波、噴火による車の損害は、車両保険で補償されますか?
詳しくはこちら
保険金請求をスムーズにするためのポイント
災害時は混乱の中で手続きが後回しになりがちです。
しかし、あらかじめ流れや必要なポイントを知っておくことで、スムーズに保険金を受け取ることができます。
・写真を残すことが最優先:修理や片付け前に必ず撮影
・契約内容の確認:水災補償や地震保険など、自分が入っている補償を事前に把握しておく。
・インターネット請求を活用:災害時は電話が混み合うため、Webからの手続きが効率的です。大規模災害時には、お電話が繋がりにくくなります。被害が発生した際のご連絡、ご請求は可能な限りインターネットからの受付をご活用ください。
▼保険金請求お手続き(動画・PDF)
詳しくはこちら
▼事故・災害のご連絡(インターネット受付)
詳しくはこちら
▼お電話による事故のご連絡(24時間365日 無料)
TEL:0120-024-024(自動車保険)
TEL:0120-985-024(火災、傷害、新種保険など)
新しい安全の形 テレマティクス自動車保険
防災や災害への備えと同じように、日常生活における「安全運転」も大切な備えのひとつです。あいおいニッセイ同和損保では、通信技術を活用して運転データを見守る「テレマティクス自動車保険」を展開しています。
専用の端末やアプリで運転状況をチェックし、安全運転をサポートしてくれる仕組みです。
現在は新CMも放送中ですので、ぜひご覧ください。
進化した自動車保険「テレマ保険」にあなたもアップデートしてみませんか?
▼テレマティクス自動車保険紹介ページ
詳しくはこちら
ご加入の医療保険、上皮内ガンも保障対象ですか?
皆さまは医療保険にご加入されていますよね?では、その医療保険が上皮内ガンも保障対象になっているかご存じでしょうか。
早期発見・早期治療のためにも、医療保険で上皮内ガンがカバーされているかどうかは重要なポイントです。医療保険の保障内容は年々充実していますが、以前に加入された契約では対象外となる場合も少なくありません。
エムアイシーでは、お客様のご加入中の医療保険について、上皮内ガンの保障があるかどうかをセカンドオピニオン的に確認・アドバイスいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
また、ガンの早期発見のためには、定期的な健康診断やガン検診を受けることも大切です。そして、万一に備えて、上皮内ガンを含む治療への準備も考えておきましょう。
お問い合わせ
各種保険に関するご相談は、下記よりお問い合わせください。
▼保険のお問い合わせ
保険のお問い合わせについて
TEL:088-683-0112(受付時間:平日9:30~12:00/13:00~17:00)
▼株式会社エムアイシー|保険代理業
株式会社エムアイシー
皆様の生活がより豊かなものになりますように。