鳴門総合情報サイト【鳴との門】 >
鳴門のグルメ 一覧 >
藤﨑屋
| 鰻幟が揚がっていると営業しております | 【和食、うなぎ】 |
|---|
|
うなぎの
藤﨑屋 (ふじさきや) |
TEL. 088-686-1290 | 更新日:2018年06月06日 |
最終更新日: 2018年06月06日
|
こちらのページは各お店/企業によって更新されています。
掲載されている内容は最終更新日時点の情報のため、メニュー・価格などが改訂されている場合がございます。 掲載内容については、恐れ入りますが各お店/企業までお問い合わせください。 |
おすすめ&人気のお品
せいろ蒸し定食(上)4300円
せいろ蒸しは、タレをまぶしたご飯をせいろに入れ、蒲焼をのせてしばらく蒸した料理です。
酢の物、吸物、漬物、果物がついています。
※時期により値段が異なりますので、直接お店へお問い合わせください。
※2018/6/1時点の価格です
せいろ蒸しは、タレをまぶしたご飯をせいろに入れ、蒲焼をのせてしばらく蒸した料理です。
酢の物、吸物、漬物、果物がついています。
※時期により値段が異なりますので、直接お店へお問い合わせください。
※2018/6/1時点の価格です
お店の紹介
上品で落ち着きのある和の空間でいただく鰻料理の数々。
| 平均予算 | 3000~5000 円 |
|---|---|
| 座席数 | 40席 |
| 営業時間 | 平日/11:00~15:00 土日祝/11:00~21:00 |
| 定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
| アクセス |
JR鳴門駅から3.9km、車で約8分 鳴門ICから3.9km、車で約7分 |
| ポイント |
|
藤﨑屋の写真
画像をクリックすると拡大して表示できます
店長さんより一言
ご飯の大盛はサービス致しております。ご希望の方はお申し付けください。
藤﨑屋でお出ししているお茶「阿波番茶」は、酸味があってカフェインが少なく、体にやさしい、世界でも珍しい発酵製法茶です。
お茶と吸物には天然水を使っています。
藤﨑屋でお出ししているお茶「阿波番茶」は、酸味があってカフェインが少なく、体にやさしい、世界でも珍しい発酵製法茶です。
お茶と吸物には天然水を使っています。
主なメニュー
| 下記は2018/6/1時点の価格です | |
| ※時期により値段が異なりますので、直接お店へお問い合わせください | |
| ・せいろ蒸し定食 | 3600円、上/4300円 |
| ・せいろ蒸し | 3000円、上/3600円 |
| ・うなぎ定食 | 2800円、上/3600円 |
| ・白焼定食(ニンニク/生姜/ネギ) | 時価 |
| ・うな丼定食 | 2800円 |
| ・うな重定食 | 3500円、上/4200円 、特上/5000円 |
| ・蒲焼定食(蒲焼、ご飯、吸物、漬物) | 2500円、上/3200円 |
| ・うな丼のみ(漬物つき) | 2200円 |
| ・うな重のみ(漬物つき) | 2900円、上/3500円、特上/4100円 |
| ・う巻 | 850円 |
| ・うざく | 750円 |
店舗情報
| 店名 |
藤﨑屋
ふじさきや
|
|---|---|
| 住所 | 鳴門市大津町矢倉字浜手20-3 [地図] |
| 電話番号 | 088-686-1290 |
| 営業時間 | 平日/11:00~15:00 土日祝/11:00~21:00 |
| 定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
| 駐車場 | 30台 |
| 座席数 | 40席 |
藤﨑屋の投稿一覧
投稿は最大6件まで表示されます(投稿順)
投稿はありません
