グルメ情報

グルメ情報

【Cafe Rosemary’s】で「矢竹敏昭 個展」が開催!

鳴門高島の【GalleryCafeRosemary's】さんより個展開催のご案内です!造形作家 矢竹敏昭 個展鳴門在住の造形作家、矢竹敏昭氏のデッサン約10点と立体造形作品数点が展示されます。矢竹敏昭 氏のプロフィール1950 徳島県鳴門市...
グルメ情報

ホテル モアナコースト【リストランテ フィッシュボーン】より秋メニューをご紹介♪

リゾートホテル【モアナコースト】さんのリストランテフィッシュボーンにて、9月末から秋メニューが始まりました!今回は秋の新メニューからお魚のお料理をご紹介♪【鳴門産鮮魚とチンゲン菜のオーブン焼きキノコのソース】こちらのメニューはランチ・ディナ...
グルメ情報

【徳島県初】ナチュラルフードの量り売り専門店「Happy Junior」さんをご紹介★

\2022年7月、撫養町にて/徳島県初のナチュラルフードの量り売り専門店【HappyJunior】さんがOPENしました✨アメリカ式の量り売りスタイルを取り入れ、1gからセルフサービスで購入できるのが特徴!オーガニックやナチュラルな商品を、...
グルメ情報

【新作】〔クレープ屋lampeさん〕夏にぴったり!「フローズン・ラテ」をご紹介★

鳴門駅近くの汽車公園すぐ横にあるクレープ屋【lampe】さんの夏の新作をご紹介します!その新作とは…冷んやり飲むスイーツ「フローズン・ラテ」です✨こちらの「フローズン・ラテ」のフレーバーは2種類。赤肉メロンのフローズン・ラテ3種のベリーのフ...
グルメ情報

【土用丑の日】2022年はいつ?美味しく食べる方法は?鳴門で鰻が食べられるお店も♪

梅雨があっという間に終わり、毎日暑い日が続いていますね。。この暑い時期を乗り切るために、土用丑の日は栄養価の高い鰻を食べましょう☆2022年の土用丑の日はいつ?2022年の土用丑の日は、7月23日(土)、8月4日(木)です。1度の土用の中で...
お店・企業

【鯛の形の鳴門焼きも♪】鳴門たこやきのお店「鳴門屋」さんをご紹介★

今回は、鳴門市撫養町にある鳴門たこやきのお店【鳴門屋さん】をご紹介します!なぜ「鳴門たこやき」なの?鯛と阿波尾鶏のエキスをブレンドした出汁で作られているからです。焼き方は、本場大阪の焼き方だそうですよ✧\鯛の形をしている鳴門焼きもあります/...
スポンサーリンク