鳴門商工会議所青年部(YEG)がお届けする今月の注目情報!
平成28年度スローガン~鳴門 N-value!(エヌ・バリュー)~
「New」「Network」「Neighborhood」「Negative」「Next」「Naruto(YEG)」以上6つの言葉の頭文字を総じて表現したNの価値を再構築。まずは、目の前にある当たり前を疑い、新しい価値を創造し、メンバー各社の発展、地域の貢献へと繋げる。“ものづくり”から“価値づくり”へ。
今年度の事業計画
1.「メディアミックス~第二章~」対外広報活動の強化
ワイワイYEG(CATV)「テレビ鳴門」・情報誌「リビング鳴門」・情報サイト「鳴との門」による鳴門のメディア3本柱の連動を強化します。
2.経営革新計画勉強会の実施
中小企業診断士を講師に、「経営革新計画勉強会」を全6回実施し、徳島県が承認する「当計画」の取得を目指します。
(1)6月1日(水) (2)6月6日(月) (3)9月5日(月) (4)9月14日(水) (5)10月5日(水) (6)10月12日(水)
・全6回会議所親会会員無料。
・各日とも18時30分~20時30分開催。
・開催場所は、うずしお会館2階(鳴門市撫養町南浜字東浜165-10)
3.委員会(チーム)制度の設立
委員会(チーム)制度を設立し、広報活動・定例会・イベント事業等、各事業における運営の強化を目指します。
4.鳴門クリスマスマーケット事業の再構築
鳴門YEGが主催する冬のイベントを再構築し、より魅力のあるイベントづくりを目指します。
5.日本・四国ブロック・徳島県青連事業への協力
6.新規会員募集および委員会・組織強化
随時会員募集しています。
・会議所親会会費 年間 9,000円(法人)/ 5,000円(個人)1口時
・青年部会費 年間24,000円/ 入会金 5,000円(初回のみ)
※入会対象:鳴門商工会議所会員事業所の若手経営者及び後継者、または従業員の方で、50歳以下の方
7.鳴門市・鳴門商工会議所・鳴門市うずしお観光協会・鳴門市大道商店街振興組合事業への協力
「100円商店街」「いす1-GP」「ジュニアエコノミーカレッジ」「第3回なるとまちバル」等
8.鳴門青年会議所、大麻町商工会青年部との交流