鳴門商工会議所青年部(YEG)がお届けする今月の注目情報!
この度、鳴門商工会議所青年部 新会長と、新スローガンが決定しました!
新会長は、株式会社あさだ 代表取締役 朝田 勝也氏です!
そして新スローガンは『躍動!~地域の為に~』です!
今年度もYEGメンバー一丸となって鳴門を盛り上げていきますので、温かいご支援の程、よろしくお願い致しますm(__)m
この度、会長職を拝命致しました朝田 勝也と申します。
本年度、当青年部は「創立30周年」を迎えます。創立から地域経済は好況、不況の波がございましたが、その波の教訓を生かし本日まで続けて参ることが出来ました。
これもひとえに諸先輩方ならびに鳴門商工会議所青年部を支えてくださった皆様方のおかげと、心より厚く御礼申し上げます。
さて、本年度のスローガンとして、『躍動!~地域の為に~』を掲げました。
地域経済の一翼を担う若手経営者が様々な困難に打ち勝つ組織論を、災害派遣等で活躍される自衛隊より学びます。そして、新規性に富む町興し事業を企画し、「郷土の礎」の一助となれば幸いです。
会長の任を全うできるよう、傲ることなく、周りの方々に感謝の思いを持ち、青年らしくいきいきと地域のために活動してまいりますので、皆様方からのご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。
株式会社あさだ 代表取締役
朝田 勝也
平成26年度
鳴門商工会議所青年部会長
株式会社あさだ
朝田 勝也氏
平成26年度の事業計画をご紹介します!
事業計画 | 備考 |
---|---|
当部「創立30周年」記念事業 | 平成27年2月頃に記念式典、(記念冊子制作)懇親会を実施予定 |
経営者として様々な困難に打ち勝つ組織論を学ぶ | 自衛隊関係者による講演・イベント連携・訓練体験事業等の開催 |
徳島ヴォルティスJ1昇格における啓蒙事業 | 鳴門市大道銀天街イベントと連携、ワイワイYEGの撮影コラボを実施 |
大人の究極食育事業 | 子どもたちのみならず、大人も原点に返り命を食す意味・尊さを学ぶために肉・魚のさばき方を学ぶ |
緊急時における防災対策訓練 | 防災センター等に置いて、地震時の対応やAED(自動体外式除細動機)の取り扱い方法などを習得 |
会員拡大及び組織強化 | |
ワイワイYEG等、対外広報活動の強化 | 昨年度の「メディアミックス事業」は、「メディア連携事業」として、各媒体の告知枠維持に努める |
定例会の開催 | 経営者能力向上を図るための講演・講習会や情報化事業の推進 |
サッカー愛好会活動 | |
事業への協力 | 鳴門市、鳴門商工会議所、鳴門うずしお観光協会、鳴門市大道商店街振興組合 |
鳴門青年会議所 大麻町商工会青年部との交流事業 |
10月 |
鳴門勉強懇親会の実施 | 11~3月の間にて |
鳴門冬のイルミネーション クリスマスマーケット事業 |
|
徳島県商工会議所青年部連合会 日本商工会議所青年部との連携事業 |