鳴門市ドイツ館「フリューリングスフェスト2018」
フリューリングスフェストは、ドイツ語で「春を祝う祭り」という意味があります。
ワイン、ビール、菓子、パン、ソーセージ、雑貨など、会場にはドイツの商品がずらりと並び販売されます。
また、開催日両日ともにドイツワインのスペシャリストである、ドイツワインケナーによるワインセミナーも行われます。※要予約
そのほか、徳島県内で活躍する企業やクリエイターによる販売ブースも多数登場し、イベントの雰囲気を盛り上げます。
ゴールデンウィーク(5月3日~4日)はドイツ館で、おいしく楽しい春のひとときを過ごしましょう!
開催日:
2018年5月3日(木・祝)・4日(金・祝) 10:00~16:30
場所 :
鳴門市ドイツ館 1階大ホール および 館前広場
▼ 目次
主な商品
ドイツワイン
神戸のドイツワイン専門店「ローテ・ローゼ」の高品質ドイツワイン。※当日はワインの専門家に話を聞くことも出来ます。
春季限定ドイツビール
世界最古の修道院醸造所で造られる「ヴェルテンブルガー ケラービア」、元祖ボックビール「アインベッカー・マイ・ウアボック」、創業当時のレシピを復刻した「エルディンガー・ウアヴァイセ」、ワイン樽で熟成させて醸造した「シュナイダー・ヴァイセ キュベ・バリック」など。
フルーツワイン
ヨーロッパ最大規模のフルーツワインメーカー、ドクターディムース社(ドイツ)の高品質フルーツワイン。
オレンジケーキ
ドイツ老舗菓子製造所シュルンダー社の工場にて作られた、ミーネベルクのオレンジリキュールケーキ(化学保存料無添加)。
バウムクーヘン
神戸のドイツ菓子店「カーベ・カイザー」や、阿南市羽ノ浦町の菓子店「バームマエハシ」、広島県の洋菓子店「フェルダーシェフ」からこだわりのバウムクーヘンが登場。
ルートヴィヒⅡ世(バターケーキ)
広島県の西洋菓子店「バイエルン」の誇る、かつてのドイツ(バイエルン)国王の名前がついたバターケーキ。
ブレッツェル・ドイツパン
ブレッツェル、ブロートなどドイツでお馴染みのパン。
チーズ・ソーセージ
ワインやビールによく合うドイツのチーズとソーセージ。
ドイツ製マグカップ
108年の歴史を誇るドイツの老舗陶器メーカー、コーニッツ社のマグカップ。
などなど
ワインセミナー ※要予約
時間:両日ともに13:00~
場所:鳴門市ドイツ館 1階小会議室
料金:1000円
TEL:088-689-0099(休館日を除く9:00~17:00)
企業・クリエイター
あぐり工房美郷
NARUTO COFFEE&ROASTERS
みわのスロースイーツ
佐那河内古代米
日和佐燻製工房(浜吉水産)
元祖かっしゃ焼き
ヴェルデ
Blue Daisy
竹細工・士心庵
つみ木[株式会社伸ホーム]
などなど