⇒ 結果:徳島ヴォルティス 0-1 大分トリニータ
詳細はこちら
開催日: 3月27日(土) 14:00キックオフ
場 所: 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
詳細はこちら
イベントのご案内
1.Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」チェックイン抽選会
内容 |
Jリーグ公式アプリの「Club J.LEAGUE」から参加できるお手軽な抽選会です。今回の景品には「選手サイン入りオリジナルミニボール」に加え、「渡井理己選手サイン入りヴォルティスフットプリント色紙」も登場しますので、スタジアムでご観戦の際にはぜひご参加ください!
|
---|---|
対象 |
Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」でチェックインをされた方
・パソコンからのアクセス→ https://bit.ly/35FdSa3
・スマートフォンからのアクセス→ https://bit.ly/31n8uVJ
※アプリは上記の各ページよりダウンロードいただけます。
|
応募方法 |
(1)事前にJリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」をダウンロード
※JリーグIDの登録・ログインが必要です。
(2)試合当日、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムに到着後、「スタジアム観戦チェックイン」ボタンを押し、応援するチームで「徳島」を選択。
※チェックイン時は位置情報をオンにしてください。
(3)チェックイン完了後に出てくるキャンペーン応募ページにて応募
※チェックイン・応募方法についての詳細は下記をご覧ください。
|
応募受付時間 | 試合当日6:00~キックオフまで |
景品 |
・渡井理己選手サイン入りヴォルティスフットプリント色紙…1名様
・選手サイン入りオリジナルミニボール…20名様
※選手はお選びいただけません。
|
当選発表 | ハーフタイム以降試合終了までに、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」のPUSH通知にて当選者にお知らせいたします。事前に必ず通知をオンにしてください。 |
景品のお渡し |
当選発表後~試合終了30分後までに、総合案内にて当選画面をご提示ください。
※ミニボールの当選者は、先着順に総合案内にてくじ引き(全選手対象)をおこなっていただき、引いたくじに記載がある選手のサイン入りオリジナルミニボール(1個)をお渡しします。
※上記時間を過ぎると景品をお渡しできませんので、ご了承ください。
|
2.ルヴァンカップキッズイレブン
徳島ヴォルティスといっしょにファイナルを目指そう!
内容 |
ルヴァンカップグループステージから準決勝までの全試合で、サッカーボールを使ったアトラクションを楽しみながら、徳島ヴォルティスと一緒に決勝の舞台を目指す、ルヴァンカップだけのイベントです!参加するとヤマザキビスケット社製のお菓子がひとつプレゼントされるほか、抽選景品として公式球をゲットできるチャンスもあるので、キックオフ前にはぜひご参加ください。
|
---|---|
時間 | 11:30~14:00 |
場所 | ヴォルティス広場 |
アトラクション |
<ドリブルゲーム>
等間隔に設置したパイロンの間をドリブルで駆け抜け、好タイムを狙おう!
<シュートゲーム>
一定の距離からシュートをし、高得点の枠にゴールを決めよう!
|
対象者 | どなたでも参加可能 |
参加費 | 無料 |
参加賞品 |
ヤマザキビスケット社製お菓子 「チップスターS(うすしお) 」
〇対象者/参加者全員
※お菓子の数量には限りがありますので予めご了承ください。
|
抽選賞品 |
(1)アディダス 『 CONEXT21(コネクト21)』2021Jリーグ YBCルヴァンカップ公式試合球 4号球<3球>
(2)選手サイン入り アディダス 『 CONEXT21(コネクト21)』2021Jリーグ YBC ルヴァンカップ公式試合球 4号球<1球>
〇対象者
(1)小学生以下のお子様
(2)参加者全員
〇当選発表/ハーフタイムに場内アナウンスならびに大型ビジョンで当選者の発表をいたします。
〇引換時間/ハーフタイム~試合終了後30分
〇引換場所/総合案内
※後日の賞品引渡しや郵送での引渡しはできませんので予めご了承ください。
|
決勝進出時 |
<徳島ヴォルティスが本大会決勝に進出した場合>
(1)2021JリーグYBCルヴァンカップ 徳島ヴォルティスホームゲームのアトラクション参加者(小学生以下)の中から決勝戦の試合前に行われる「ルヴァンカップキッズバトル」に参加する「ファイナルキッズイレブン」11名様が選出されます!
また、「ファイナルキッズイレブン」の11名とその保護者11名(こども1人につき1名)に決勝戦の観戦チケットがプレゼントされます。
(2)2021JリーグYBCルヴァンカップ 徳島ヴォルティスホームゲームのアトラクション参加者(中学生以上)の中から抽選で11組22名様に、決勝戦の観戦チケットをプレゼント!
|
注意事項 |
・荒天中止の場合は、上記の場所・時間にてお菓子配布を実施します。
※応募用紙を記入いただいた対象の方より抽選を実施
・お一人様につき1回までのご参加・ご応募とさせていただきます。
・ゲームに参加される方は、運動靴でお越しください。
・マスクの着用、ソーシャルディスタンスにご協力をお願いいたします。
・イベント中の写真を公式ホームページや公式SNSアカウント、その他クラブ発行物に掲載させていただく場合がございます。予めご了承ください。
|
3.ヴォルティスフットプリントを設置!
内容 | 「新型コロナウイルスに感染しない、させない」の意識をより強くするための感染対策として、今シーズンも選手たちの足型を使って作成した、「実寸大」のヴォルティスフットプリントを設置します!大人気の"あの"選手から、点取り屋の"この"選手まで、新たなフットプリントも仲間に加わりました!しっかりとソーシャルディスタンスを取りながら、選手達の力強い足型をご覧ください! |
---|---|
場所 | スタジアム場内、総合案内、ヴォルティス屋台村など |
4.オンラインサイン会
内容 |
この試合では、昨年大好評だったオンラインサイン会を、徳島県のご協力のもとで実施します!選手とサイン会ブースをオンラインでつなぎ、顔を合わせ会話をおこなうことができる、 WITH・コロナ時代のサイン会にぜひご参加ください。
※サイン会へのご参加は、申込みフォームにお申込みいただき、ご当選された方のみとなります。
|
---|---|
受付時間 | 12:30~12:50 |
実施時間 | 13:00 |
実施場所 | ヴォルティス広場 |
申込方法 |
下記URL内の応募フォームからお申込みください。
|
申込締切 |
3月25日(木)12:00
※当選のお知らせは、当選者のみにメールにて3月25日(木)20:00までにお知らせします。
|
料金 | 無料 |
定員 | 15名 ※申込多数の場合は抽選にて決定します。 |
特典 | 徳島ヴォルティスオリジナルサイン色紙に、参加者のお名前とサインを入れてプレゼントします。 |
備考 | サイン会参加選手は当日スターティングメンバー発表後、ブース前での掲示にてお知らせいたします。 |
注意事項 | サインを入れるのは上記の色紙へのみとなります。お持ちいただいたグッズへのサインは対応できませんのでご注意ください。 |
5.ハーフタイム抽選会
内容 | ハーフタイムに豪華賞品が当たる抽選会を実施いたします。抽選番号は、入場口で配布するマッチデープログラムに掲載しておりますのでご確認ください。 |
---|---|
時間 | ハーフタイム |
景品 |
景品は決定次第お知らせします。
|
6.個人会員抽選会
内容 | 個人会員「CLUB VORTIS 2021」の皆さまを対象として、選手の愛用品などがあたる個人会員抽選会を実施いたします。当選番号の発表はハーフタイムと試合後に場内アナウンスと大型ビジョンにて発表されますので、お見逃しのないようご覧ください。 |
---|---|
対象 | 個人会員「CLUB VORTIS 2021」 |
実施方法 | チケットでの入場後、各入場口において会員証をワンタッチパス端末にタッチしていただくことで同時に抽選会への応募が完了いたします。当選された方は、ハーフタイムでの当選番号発表から試合終了30分後までに総合案内にお越しください。 |
7.ヴォルティスJ1復帰記念クーポン配布ブース
内容 | 試合会場内での飲食・物販、及び、県内の観光施設・アクティビティ・土産物店・飲食店等で利用可能な「とくしま周遊クーポン」を1宿泊予約に対して1冊(2,000円分)プレゼントします。 |
---|---|
対象 | 徳島県内で宿泊される「徳島県外」からご来場のサポーターの皆さま |
掲示物 |
クーポンお受け取りの際は次の3点のご提示が必要です。
(1)当日の試合チケット
(2)県外からお越しになったことがわかる証明書(運転免許証等)
(3)県内での宿泊が確認できるもの(宿泊予約メール、宿泊施設の領収書等)
|
時間 | 11:00~ハーフタイム終了時 |
場所 | ヴォルティス広場 |
問い合わせ | (一財)徳島県観光協会 TEL 088-652-8777 |
詳細 | https://bit.ly/3rl8xze |
◆今節のシャトルバス情報◆
行程 | 鳴門駅 ⇔ スタジアム |
---|---|
料金 | 無料 |
運行時間 |
<行き>
・鳴門駅発 10:05(JR鳴門駅着 9:52) スタジアム着 10:15
・鳴門駅発 11:10(JR鳴門駅着 11:04) スタジアム着 11:20
・鳴門駅発 11:55(JR鳴門駅着 11:48) スタジアム着 12:05
・鳴門駅発 13:05(JR鳴門駅着 12:59) スタジアム着 13:15
<帰り>
・スタジアム発 16:05 鳴門駅着 16:30 (JR鳴門駅発 16:36)
・スタジアム発 16:45 鳴門駅着 17:05 (JR鳴門駅発 17:17)
|
定員 | 50名(1台) |
MAP | 詳しくは徳島ヴォルティス公式サイトをご確認ください。 |
備考 | 鳴門駅とスタジアム間を結ぶ無料シャトルバスとなります。定員に達した際はご乗車をお断りさせていただいております。また、帰りの便においては、スタジアム周辺の渋滞が予想されるため、上記の時間通り運行が出来ない場合がございますので、あらかじめご了承ください。なお、スタジアム近辺の路線バスの運行がないためその他の公共交通の手段はタクシーまたは徒歩(約25分)となりますので、あらかじめご了承ください。 |
◆今節の臨時バス情報◆
行程 | 徳島駅 ⇔ 徳島とくとくターミナル(松茂町) ⇔ 鳴門運動公園バス停 |
---|---|
料金 | 徳島駅:500円、徳島とくとくターミナル:300円 ※表記は片道 ※小児、障がい者は半額 |
運行時間 |
<行き>
・徳島駅発 11:15⇒徳島とくとくターミナル発 11:30⇒鳴門運動公園バス停着 11:55
・徳島駅発 11:45⇒徳島とくとくターミナル発 12:00⇒鳴門運動公園バス停着 12:25
・徳島駅発 12:15⇒徳島とくとくターミナル発 12:30⇒鳴門運動公園バス停着 12:55
<帰り>
試合終了後には、鳴門運動公園バス停発、徳島とくとくターミナル経由、徳島駅行の臨時バスが運行されます。
|
MAP | 詳しくは徳島ヴォルティス公式サイトをご確認ください。 |
備考 |
行き、帰りともに、終点まで降車は不可となります。 |
「徳島ヴォルティス 2つの宣言」
エコスタジアム宣言
徳島ヴォルティスでは、2005年のJリーグ参入よりホームゲームスタジアムが「エコスタジアム」となることを目指した「エコスタジアム宣言」を掲げ、ゴミの持ち帰り運動、エコタンブラー使用によるゴミの削減を推進してきました。現在も、スタジアム内とヴォルティス広場の各所にゴミを分別して収集できる「エコステーション」を設置することで、「エコスタジアム」の実現に向けた活動をクラブとファン・サポーターが一体となって継続しています。
二酸化炭素削減宣言
徳島ヴォルティス・ホームゲームでは、渋滞緩和と二酸化炭素削減を推進していきます。 ホームゲーム会場(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)付近の駐車場には限りがあります。 乗り合わせて来場いただくか、ぜひ公共交通機関をご利用ください。 観客の皆様のご協力をお願いします。
▼詳しくは【徳島ヴォルティスオフィシャルサイト】にてご確認ください。
https://www.vortis.jp/