⇒ 結果: 3-0 詳細はこちら
開催日: 2020年8月8日(土) 19:00キックオフ
場 所: 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
詳細はこちら
▼ 目次
【イベント一覧】
1.Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」チェックイン抽選会
2.令和2年7月豪雨災害に対する 「JリーグTEAM AS ONE 募金」
3.~みんなの前でゴールを決めろ!~ 得点者予想投票
4.ハーフタイムの夜空が輝く!ヴォルティス打ち上げ花火
5.ハーフタイム抽選会
6.個人会員抽選会
7.法人会員抽選会
8.ヴォルティスプレイパーク
▼今節の「グッズ販売」情報▼
▼今節の「飲食販売(ヴォルティス屋台村)」情報▼
▼今節の「法人チケット」情報▼
【お知らせ】
スタジアムイベントに関しては、Jリーグの定める「厳戒態勢」の中で開催されるこの試合では、新型コロナウイルス感染拡大防止を鑑み、下記のイベントはおこないません。来場される皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
<V・ファーレン長崎戦で実施されないイベント>
・ハーフタイムイベント
・選手サイン会
・よしもと×ヴォルタくんステージ
・試合後ファンサービス
・ミニサッカーコート
・ふわふわヴォルタくん
・ヴォルタくんスライダー
・ティスちゃんトランポリン
・ガチャガチャ
イベントのご案内
1.Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」チェックイン抽選会
内容 | 2020シーズンのホームゲームでは、メンバー入り18選手のサイン入りオリジナルミニボールが当たる、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」チェックイン抽選会をおこないます。 |
---|---|
対象 |
Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」でチェックインをされた方
・パソコンからのアクセス→ https://bit.ly/35FdSa3
・スマートフォンからのアクセス→ https://bit.ly/31n8uVJ
※アプリは上記の各ページよりダウンロードいただけます。
|
応募方法 |
(1)事前にJリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」をダウンロード
※JリーグIDの登録・ログインが必要です。
(2)試合当日、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムに到着後、「スタジアム観戦チェックイン」ボタンを押し、応援するチームで「徳島」を選択
※チェックイン時は位置情報をオンにしてください。
(3)チェックイン完了後に出てくるキャンペーン応募ページにて応募
※チェックイン・応募方法についての詳細は下記をご覧ください。
|
応募受付時間 | 試合当日6:00~キックオフまで |
景品 |
・選手サイン入りオリジナルミニボール…18名様
※選手はお選びいただけません。
|
当選発表 | ハーフタイム以降試合終了までに、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」のPUSH通知にて当選者にお知らせいたします。事前に必ず通知をオンにしてください。 |
景品のお渡し |
当選発表後~試合終了30分後までに、総合案内にて当選画面をご提示ください。
※上記時間を過ぎると景品をお渡しできませんので、ご了承ください。
|
2.令和2年7月豪雨災害に対する「JリーグTEAM AS ONE 募金」
内容 |
令和2年7月豪雨災害にて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。
8月2日(日)モンテディオ山形戦で実施させていただいた募金活動では、たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました。引き続き、8月8日(土)V・ファーレン長崎戦、8月19日(水)ファジアーノ岡山戦においても、令和2年7月豪雨災害に対する「JリーグTEAM AS ONE募金」を実施いたします。この活動では、寄せられた募金を義援金として被災者のお手元に届けることを目的に実施いたします。なお、お寄せいただいた義援金については、日本赤十字社が開設している義援金窓口(http://www.jrc.or.jp/contribute/help/20200207/)を通じて、被災された方々にお届けいたします。
<TEAM AS ONEとは> |
---|---|
実施時間 | 16:45(会員先行入場時間)~ハーフタイム終了時まで |
場所 | 入場口付近4か所(メイン、ホーム北、ホーム南、バック)に募金箱を設置いたします。 |
備考 |
※選手による募金活動はおこないません。
|
3.~みんなの前でゴールを決めろ!~ 得点者予想投票を実施します
内容 | リーグ戦再開後の好評企画をこの試合でも実施します。今回も予想が的中された方には、選手サイン入りグッズをプレゼント。しかも、この企画は会場に来られない方の投票も可能ですので、家から、職場から、スタジアムから、気持ちのこもったアツい予想をお願いします! |
---|---|
投票方法 |
下記URLよりご投票ください。
※投票はお一人様1回のみ。
※複数回のお申し込みがある方は無効になりますのでご注意ください。
|
投票期間 | 8月8日(土)13:00~19:00 |
景品 |
・クラブオリジナル色紙(得点者の直筆サイン&メッセージ入り)…1ゴールにつき2名様
※複数の選手が得点を挙げた場合は、それぞれの得点者の景品を用意します。
※1人の選手が複数の得点を決めた場合には、得点数に応じて景品を増量します。
|
当選発表 | 当選者の発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。 |
4.ハーフタイムの夜空が輝く! ヴォルティス打ち上げ花火!!
内容 |
8月のナイトゲームでは、ハーフタイムに夏の夜空を彩る花火を打ち上げます。 |
---|---|
時間 | ハーフタイム |
5.ハーフタイム抽選会
内容 |
ハーフタイムに豪華賞品が当たる抽選会を実施いたします。抽選番号は、入場口で配布するマッチデープログラムに掲載しておりますのでご確認ください。
|
---|---|
時間 | ハーフタイム |
景品 |
1.ペア宿泊券 2組様 提供:アオアヲ ナルト リゾート様
2.大塚国際美術館ペア入館券 2組様 提供:大塚国際美術館様
3.コーヒーチケット8枚綴り 5名様 提供:珈琲所 コメダ珈琲店 徳島北島店様
|
6.個人会員抽選会
内容 | 「CLUB VORTIS 2020」個人会員の皆さまを対象として、選手の愛用品などがあたる個人会員抽選会を実施いたします。当選番号の発表はハーフタイムと試合後に場内アナウンスと大型ビジョンにて発表されますので、お見逃しのないようご覧ください。 |
---|---|
対象 | 「CLUB VORTIS 2020」個人会員 |
実施方法 | 各入場口において会員証をワンタッチパスにタッチしてご入場いただくことで同時に抽選会への応募が完了いたします。当選された方は、ハーフタイムでの当選番号発表から試合終了後30分後までに総合案内にお越しください。 |
7.法人会員抽選会
内容 | 「CLUB VORTIS 2020」法人会員の皆さまを対象として、徳島ヴォルティスオフィシャルグッズなどが当たる法人会員抽選会を実施いたします。当選番号の発表はハーフタイムと試合後に場内アナウンスと大型ビジョンにて発表されますので、お見逃しのないようご覧ください。 |
---|---|
対象 | 「CLUB VORTIS 2020」法人会員 |
実施方法 |
法人会員チケットをお持ちの方は総合案内にてご応募いただけます。当選された方は、ハーフタイムでの当選番号発表から試合終了後30分後までに総合案内にお越しください。 |
8.ヴォルティスプレイパーク
内容 | キックターゲットとスピードガン、2つの人気アトラクションをお楽しみください。 |
---|---|
料金 | ・会員 50円 ・一般 100円 (会員の方は会員証の提示が必要です) |
時間 | 16:30~19:00 |
場所 | ヴォルティス広場 ヴォルティスプレイパーク |
注意事項 |
・天候により中止になる場合があります。
・新型コロナウィルス感染症対策のため、マスクのご着用をお願いします。
・順番待ちの際は、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保をお願いします。
・プレイパークには消毒液を設置し、参加される前には手指消毒をおこないます。
|
内容 |
V・ファーレン長崎戦でのグッズ販売についてお知らせいたします。
※しばらくの間は商品数を限定して販売いたします。グッズ売場での密を避けるため、グッズの購入は全商品が購入できるOFFICIAL WEB SHOPのご利用もご利用ください!
|
---|---|
オープン時間 | 16:00オープン |
販売商品 | 商品を限定して販売いたします。 |
注意事項 |
・マスクの着用をお願いいたします。
・希望の商品をレジにてお伝えいただく対面販売をおこないます。
・商品サンプルのご着用はご遠慮ください。
・列ができた際は、前の方とのスペースを取ってお並びください。
・複数のグッズ購入をご希望の方は注文用紙もご準備しておりますのでご利用ください。
|
レジ袋について | レジ袋の有料化に伴い、グッズ売場でのレジ袋を有料(5円)といたします。エコバックの持参にご協力ください。 |
備考 | 本試合ではガチャガチャコーナーの設置はありません。缶バッジ購入希望の方は、OFFICIAL WEB SHOPで5個セットを販売しておりますので、そちらをご購入ください。 |
詳細 |
グッズ販売の詳細については下記をご確認ください。 https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=2183 |
内容 |
8月に開催するホームゲーム(8/2山形戦、8/8長崎戦、8/19岡山戦)では「Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に基づき、飲食販売を実施いたします。お客様の安心・安全を確保するため、通常開催時での飲食販売とは異なる点がありますので下記の注意事項をご覧いただき、ヴォルティス屋台村店舗での飲食購入をお願いいたします。お客様にはご不便をおかけしますが、安全・安全なスタジアム運営にご協力をお願いいたします。
|
---|---|
飲料販売について | 「Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」に準じ、8月中の試合で販売する飲料はソフトドリンクのみとなり、アルコール類の販売はいたしません。 |
待機列について |
・飲食を購入する際にお待ちのお客様は一定の距離(1m以上)を保ってお待ちください。
・試合当日は、各店舗の係員の指示に従って待機列にお並びください。
|
レジ袋について | 7月1日(水)に全国一律で義務化された「プラスチック製レジ袋の有料化」に伴い、ヴォルティス屋台村店舗でのプラスチック製レジ袋は有料(5円)となります。エコバックの持参にご協力ください。 |
詳細 |
8月ホームゲームの飲食販売に関する詳細は下記をご確認ください。 https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=2182 |
▼今節の法人チケット情報▼
本試合は7・8月分の法人会員招待券(チケット引換券)をご使用ください。
入場前にチケット引き換えブースにて引き換えをお願いいたします
「徳島ヴォルティス 2つの宣言」
エコスタジアム宣言
徳島ヴォルティスでは、2005年のJリーグ参入よりホームゲームスタジアムが「エコスタジアム」となることを目指した「エコスタジアム宣言」を掲げ、ゴミの持ち帰り運動、エコタンブラー使用によるゴミの削減を推進してきました。現在も、スタジアム内とヴォルティス広場の各所にゴミを分別して収集できる「エコステーション」を設置することで、「エコスタジアム」の実現に向けた活動をクラブとファン・サポーターが一体となって継続しています。
二酸化炭素削減宣言
徳島ヴォルティス・ホームゲームでは、渋滞緩和と二酸化炭素削減を推進していきます。 ホームゲーム会場(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)付近の駐車場には限りがあります。 乗り合わせて来場いただくか、ぜひ公共交通機関をご利用ください。 観客の皆様のご協力をお願いします。
▼詳しくは【徳島ヴォルティスオフィシャルサイト】にてご確認ください。
https://www.vortis.jp/