J2リーグ 第5節『徳島ヴォルティス VS レノファ山口FC』が行われます!
2月23日ぶりにホームスタジアムでの観戦が可能です!
ただし、「Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」をふまえて注意事項がありますので、ご確認の上観戦をおねがいします。
⇒ 結果: 4-0 詳細はこちら
開催日: 2020年7月15日(水) 19:00キックオフ
場 所: 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
▼ 目次
チケット販売
7月以降のホームゲームのチケット販売については、「Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」をふまえて販売方法が変更となります。
<これまでと大きく異なる点>
・シーズンパス会員証でのご入場はできません。
・CLUB VORTIS個人会員〈先行・優待〉販売は、1会員につき1枚のみ購入可能。
・スタジアム当日券売場でのチケット販売はおこないません。
など、いくつか注意事項がありますので、お気を付けください。
節 | 開催日 | キックオフ | 対戦相手 | 会員先行発売日 | 一般発売日 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 7月15日(水) | 19:00 | レノファ山口 FC |
7月8日(水) 10:00~ |
7月11日(土) 13:00~ |
イベントのご案内
1.Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」チェックイン抽選会
内容 |
2020シーズンのホームゲームでは、メンバー入り18選手のサイン入りオリジナルミニボールなどが当たる、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」チェックイン抽選会をおこないます。
|
---|---|
対象 |
Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」でチェックインをされた方
・パソコンからのアクセス→ https://bit.ly/35FdSa3
・スマートフォンからのアクセス→ https://bit.ly/31n8uVJ
※アプリは上記の各ページよりダウンロードいただけます。
|
応募方法 |
(1)事前にJリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」をダウンロード
※JリーグIDの登録・ログインが必要です。
(2)試合当日、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムに到着後、「スタジアム観戦
チェックイン」ボタンを押し、応援するチームで「徳島」を選択
※チェックイン時は位置情報をオンにしてください。
(3)チェックイン完了後に出てくるキャンペーン応募ページにて応募
※チェックイン・応募方法についての詳細は下記をご覧ください。
|
応募受付時間 | 試合当日6:00~キックオフまで |
景品 |
・アオアヲ ナルト リゾート ペア宿泊券 …2組様 [提供:アオアヲ ナルト リゾート様]
・高嶺の卵 たまごかけ醤油セット…7名様 [提供:株式会社 アイ杉原様]
・選手サイン入りオリジナルミニボール…18名様
※選手はお選びいただけません。
|
当選発表 |
ハーフタイム以降試合終了までに、Jリーグ公式アプリ「Club J.LEAGUE」のPUSH通知にて当選者にお知らせいたします。
|
景品のお渡し |
当選発表後~試合終了30分後までに、総合案内にて当選画面をご提示ください。
※上記時間を過ぎると景品をお渡しできませんので、ご了承ください。
|
備考 | 通常のホームゲームで実施している「個人会員抽選会」「法人会員抽選会」はおこないませんのでご了承ください。 |
2.~みんなの前でゴールを決めろ!~ 得点者予想投票を実施します
内容 |
リーグ戦再開後の2試合で、合計3000通近くの応募をいただいた大好評企画を、この試合でも実施します。今回も予想が的中された方には、選手サイン入りグッズをプレゼントします。しかも、この企画は会場に来られない方の投票も可能ですので、家から、職場から、スタジアムから、気持ちのこもったアツい予想をお願いします!
|
---|---|
投票方法 |
下記URLよりご投票ください。
※投票はお一人様1回のみ。
※複数回のお申し込みがある方は無効になりますのでご注意ください。
|
投票期間 | 7月15日(水)13:00~19:00 |
景品 |
・クラブオリジナル色紙(得点者の直筆サイン&メッセージ入り)…1ゴールにつき2名様
※この試合で得点を決める選手を予想してください。
※得点者予想の的中者を対象に抽選をおこない、当選者を決定します。
※複数の選手が得点を挙げた場合は、それぞれの得点者の景品を用意します。
※1人の選手が複数の得点を決めた場合には、得点数に応じて景品を増量します。
|
当選発表 |
当選者の発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。
|
「徳島ヴォルティス 2つの宣言」
エコスタジアム宣言
徳島ヴォルティスでは、2005年のJリーグ参入よりホームゲームスタジアムが「エコスタジアム」となることを目指した「エコスタジアム宣言」を掲げ、ゴミの持ち帰り運動、エコタンブラー使用によるゴミの削減を推進してきました。現在も、スタジアム内とヴォルティス広場の各所にゴミを分別して収集できる「エコステーション」を設置することで、「エコスタジアム」の実現に向けた活動をクラブとファン・サポーターが一体となって継続しています。
二酸化炭素削減宣言
徳島ヴォルティス・ホームゲームでは、渋滞緩和と二酸化炭素削減を推進していきます。 ホームゲーム会場(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)付近の駐車場には限りがあります。 乗り合わせて来場いただくか、ぜひ公共交通機関をご利用ください。 観客の皆様のご協力をお願いします。
▼詳しくは【徳島ヴォルティスオフィシャルサイト】にてご確認ください。
https://www.vortis.jp/