『渡船(約5分)で行く早春の鳴門満喫観光ライド』
徳島県では、「自転車王国とくしま」ブランドを全国に発信するとともに、サイクルスポーツの普及促進を図るために、県内各地の様々な特色やレベルに応じた25のサイクリングコースを設け、コースマップの配布やコースを活用したサイクルイベントを開催しています。
の度、岡崎渡船を利用したり、新鮮な海の幸や酒蔵・醤油蔵の見学など、鳴門を満喫する約56kmを走るコース「渡船(約5分)で行く早春の鳴門満喫観光ライド」を開催します。
開催日: 2019年3月3日(日) 9:00~15:00
※終了時間は予定です。
場 所: ボートレース鳴門 UZU PARK サイクルステーション
PDF版はこちら
イベント詳細
ボートレース鳴門に出来た、完成ほやほやのプレイパークサイクルステーションを発着にウチノ海、大鳴門峡を見上げる鳴門公園までサイクリング。
鳴門市民の海の足『渡船』に乗って小旅行気分!
グルメは徳島県地産地消協力店のJF北灘さかな市漁業食堂うずしおの『前浜七種海鮮丼』。
星越峠を抜けて、松浦酒造の酒蔵 福寿醤油の醤油蔵の見学会と盛りだくさん。
距 離: 約56km(中級)
獲得標高: 約408m
定 員: 20名(先着順)
参 加 費: 保険料1,200円
※海鮮丼、保険料含む
コース
UZU PARKサイクルステーション→鳴門公園【休憩】→岡崎渡船→ JF北灘さかな市漁協食堂うずしお→県道28号線(星越峠で休憩)→松浦酒造・福寿醤油→ゴール(UZU PARKサイクルステーション)
※ヘルメット・グローブを必ず着用してください。
※補給食、飲料水は各自でご用意ください。
※ご参加は中学生以上です。
参加申込
下記内容をメールにてお申込ください。
①お名前、②ご住所③電話番号(携帯番号)④年齢/性別
申込先メールアドレス:jo.tokushima@gmail.com
※事前申込のみ。当日の参加受付はできません。
事務局からの返信をもって受付終了となります。
自転車王国徳島HP
自転車王国徳島スタッフブログ