『ドイツ国際平和村 写真展』
ドイツのオーバーハウゼンにある「ドイツ国際平和村」は、2017年に設立50年を迎えました。
しかし、世界の紛争は終わりを迎えることなく、今もどこかで罪もない子どもたちが傷ついているのです。
そんな子どもたちの治療やリハビリをおこなっているのが「ドイツ国際平和村」です。この現状をひとりでも多くの方たちに知っていただくため、ドイツ各地で写真展を開催してします。そして、このたび日本での開催が決定し、ドイツ館での開催の運びとなりました。
写真展では、設立当時から現在までを振り返り紹介します。平和村の子どもたちがどのような日々を過ごしているのでしょうか。
PDF版はこちら
日 時: 2020年3月7日(土)~3月31日(火)
9:30 ~ 17:00まで
※入館は16:30まで
場 所: 鳴門市ドイツ館 2階企画展示室
料 金: 大人400円 小中学生100円 (ドイツ館の入館料として)
駐車場: 無料 (100台)
アクセス
【JR】JR高徳線「板東」駅から徒歩20分
【バス】JR徳島駅より徳バス大麻線「大鳥居」下車のち徒歩10分
JR鳴門駅より徳バス大麻線「ドイツ館」下車
【車】高松自動車道「板野」ICより10分
徳島自動車道「藍住」ICより15分
主催
徳島♡ドイツ平和村支援の会
お問い合わせ
鳴門市ドイツ館
〒779-0225
徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2
Tel:088-689-0099
Fax:088-689-0909