鳴門市ドイツ館「フリューリングスフェスト2019」
フリューリングスフェストは、ドイツ語で「春を祝う祭り」という意味があり、ドイツの春の到来をドイツ館風に楽しむイベントです。
ドイツワインを中心として、春限定のドイツビール、食材、パンやスイーツなど、会場にはドイツの商品が勢ぞろいします。
また、開催日両日ともにドイツワインのスペシャリストである、ドイツワインケナーによるワインセミナーも行われます。
そのほか、県内で活躍する企業やクリエイターによる販売ブースも多数登場し、イベントの雰囲気を盛り上げます。
ゴールデンウィーク(5月4日~5日)はドイツ館で、春を満喫しましょう!
開催日: 2019年5月4日(土・祝)・5日(日・祝) 10:00~16:30
場 所: 鳴門市ドイツ館 1階大ホール および 館前広場
🐝 イベント会場入場無料 🐞
▼ 目次
主な商品
ドイツワイン
神戸・北野坂のドイツワイン専門店「ローテ・ローゼ」の高品質ドイツワイン。
※当日はワインの専門家に話を聞くこともできます。
ドイツビール
この時期にしか味わえない春限定のドイツビール「ヴェルテンブルガー・ケラービア」や「アインベッカー・マイ・ウアボック」、「シュレンケルラ・レント」などが登場。
フルーツワイン
ヨーロッパ最大規模のフルーツワインメーカー、ドクターディムース社(ドイツ)の高品質フルーツワイン。
ソーセージ・生ハム・チーズ
ドイツといえば、やっぱりソーセージ!大人からこどもまでみんな大好き。
ジューシーで肉厚なソーセージはビールのお供にGood!また、ドイツワインに相性抜群のチーズは新作が登場します!濃厚な味わいをどうぞ。
バウムクーヘン・スイーツ
ドイツの伝統菓子と言えば・・・バウムクーヘン!
1919年にドイツ人捕虜によって、日本で初めて作られました。それから今年で100年。まさに記念イヤー!
ドイツ館では、ドイツの菓子国家資格を持つ職人さんが作ったバウムクーヘンにこだわり厳選しました。絶品の味をお試しください。
ドイツパン
ブレッツェルやブロートなどドイツではお馴染みのパンが並びます。
食品
春の食卓を鮮やかに演出するドレッシングやソース、ドイツで親しまれているザワークラウトやピクルスなどの食品も並び、ビスケットやチョコレート、グミやキャンディーなど、ドイツのお菓子も勢ぞろい!
アンペルマン
アンペルマンとは、旧東ドイツ時代にドイツのベルリン地方で誕生し、現在でもベルリン地方を中心に活躍している歩行者信号機です。
かわいいアンペルマングッズは、交通安全のお守りとして大人気!普段手に入らない商品も登場します。
エッグペイント
ドイツの春を祝うため、カラフルにペイントされたイースターエッグ!
今年のイースターは、4月21日...おわっちゃったけど、『オリジナルエッグ』をつくってドイツの春を感じてみませんか?(1日限定30名 参加費300円)
などなど
ワインセミナー ※要予約
時間:両日ともに13:00~14:00
場所:鳴門市ドイツ館 1階小会議室
料金:1,000円
TEL:088-689-0099(休館日を除く9:00~17:00)
企業・クリエイター
あぐり工房美郷
NARUTO COFFEE&ROASTERS
みわのスロースイーツ
日和佐燻製工房(浜吉水産)
パティシエルームHuit
Kuchen
グリュースゴット
元祖かっしゃ焼き
ヴェルデ
Blue Daisy
あみぐるみ K’s Factory
にちにち雑貨店
Kirari
きゃさりん(5/4のみ)
などなど