第2回 大谷祥子新春ジャポニスムコンサート in 徳島 ~日本を寿ぐ、新春を祝う~
ジャポニスム振興会副会長であり、本願寺裏方の箏曲家・大谷祥子氏による新春箏曲コンサート。
初春を祝う曲として有名な宮城道雄の名曲「春の海」、悲運の作曲家ベートーヴェン「CeddinDeden」など、小品集の数々をピアノや尺八、笙とのコラボレーションでお届けします。
新春は華やかなステージで皆様の御来場をお待ちいたしております。
日 時: 2019年2月3日(日)
開場/13:00 開演/13:30
場 所: 鳴門市ドイツ館 1階大ホール
駐車場: 無料(100台)
料 金: 一般…3,000円(※当日…3,500円) 会員・小中学生2,000円
※鳴門市ドイツ館・鳴門市賀川豊彦記念館 共通入館料を含む
チケットについて
[販売所]
・鳴門市ドイツ館 1階インフォメーション(TEL 088-689-0099)
・鳴門市うずしお観光協会(TEL 088-684-1731)
・こおり書店(TEL 088-685-5200)
・ひかりや商店(TEL 088-685-0101)
・ジャポニスム振興会(TEL 0800-222-1284)
※鳴門市ドイツ館は1月28日(月)は休館日。
定員
200名
出演
大谷祥子(箏)
友情出演:木南征美(尺八)
ゲスト出演:豊剛秋(笙)
出演:小川美穂(ピアノ)、多田啓夏(箏)、多田光葉(箏)、大谷掬波(日舞)、あせび邦楽教室の皆さん(箏)
大谷祥子プロフィール
箏曲家。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。賢順記念全国コンクール1位。平成13年度文化庁インターンシップ研修生。平成25年度文化庁芸術祭新人賞受賞。本願寺裏方、福井県あわら市の吉崎御坊蓮如上人記念館館長、ジャポニスム振興会副会長。
ジャポニスム振興会とは
日本人としての誇りを持ち続けるために、また、世界の中で日本が輝く存在であり続けるために、決して失ってはならないものは、「日本のこころと文化」だと考え、作られた組織です。
講演会やコンサートなどの活動を通じて、より多くの人に「日本のこころと文化」を見直す機会を提供し、“誇り高き日本人づくり”をめざしています。
プログラム
春の海:宮城道雄
潮音:宮城道雄
CeddinDeden:ベートーヴェン
藤娘
情熱大陸:葉加瀬太郎 他
お問い合わせ
ジャポニスム振興会 0800-222-1284(9:00~17:00)
主催
一般財団法人本願寺文化興隆財団ジャポニスム振興会
共催
鳴門市ドイツ館 指定管理者 一般社団法人 鳴門市うずしお観光協会