『第13回 第九の里まつり』
紙ひこうきとばし選手権、むかしあそび、大谷焼ろくろ体験、季節の花寄せ植え体験、地場産品などが当たる抽選会などなど、子ども~大人まで楽しめるイベント盛りだくさん♪
地元のグルメも楽しめる♪Ψ(。・∀・。)Ψ
開催日: 2019年10月27日(日) 10:00~15:00
※小雨決行(天候によりイベント内容を変更する場合もあります)
場 所: 道の駅 第九の里
無料シャトルバス運行
9:30~15:30
道の駅 第九の里 ⇔ 大麻比古神社(第一駐車場※)
※第一駐車場は16:00まで利用可
▼ 目次
第8回 紙ひこうきとばし選手権
12:00~
(エントリー受付10:00~11:30)
紙ひこうきをつくって飛ばして賞品をゲットしよう!
子どもの部・大人の部があります。
1位には3,000円相当の賞品進呈!
むかしあそび
10:00~15:00
射的
100円
わなげ
無料
うずしおくん・うずひめちゃん・すだちくん ぬりえ
無料
折り紙でコウノトリを作ろう
無料
コイン落とし
10円(3回)
水中のゴールにコインが入ったら、景品がもらえるよ!
季節の花寄せ植え体験
10:00~(所要時間 約20分)
700円
先着15名
大谷焼 ろくろ体験
1,000円
(先着80名様)
ろくろを使って湯のみやお茶碗を作ってみよう!
大好評!ガラポン抽選会
500円お買い上げごとに1回抽選できます!
• 対象店舗 •
・道の駅「第九の里」物産館
・軽食コーナー
・ドイツ館ミュージアムショップ
板東の丘・草の実学園しあわせの里 バザー
手芸作品(ビーズ・布製品)
藍染製品(ストール・Tシャツ)
ハーバリウム・よもぎ入浴剤 など
出店
あぐり工房美郷
鳴門金時入りポテトとすだち・ゆずジェラート
大鳥居苑
第九グルメ・レンコン焼売
ナルトコーヒー & ローズターズ
こだわり淹れたてドリップコーヒー
手作り工房 穂の実
甘酒・パン・ぽんせんべい
大黒屋
焼きそば
つぼやきグルメ
やきいも
第九の里 軽食所
ドイツホットドッグ・鳴門うどん
鳴門西ライオンズクラブ
鳴門西PA他地域連携推進協議会
板東ならでは商店
など
木と革のものづくり体験ワークショップ
革…400円
木…500円
椅子の素材になる上質な木と革を使って素敵な小物を作りませんか?
職人が丹精込めて制作した手作りの雑貨も販売します★
謄写版印刷の体験コーナー
参加無料
先着50名
板東俘虜収容所でドイツ兵捕虜たちが発行していた新聞「バラッケ」やコンサートのプログラムの印刷方法で、オリジナルのエコバッグを作ろう!
手づくりだいすき!
参加費各100円 (材料費として)
手作りカンタン!「落ち葉ランタン」
ドイツカラーでかわいく!「毛糸ボンボン」
わんぱくキッズコーナー
賀川豊彦記念館会場 2階 大会議室
第1部 11:00~12:00
第2部 13:00~14:00
入館料:大人200円 / 小中学生100円
絵本の読み聞かせ・アニメDVD上映会・歌を一緒に歌おう♪