来春、大津町備前島の国道11号線沿いに新しい「道の駅」が完成予定です。
駐車場やトイレ、レストランなど休憩施設はもちろん、物産館、キッズルーム、屋外交流広場、そして津波避難場所にもなる計画だそうです。
そこで、鳴門市ではこの施設の正式名称を募集しています!!
採用された名称を応募いただいた方には、鳴門市の特産品セット5,000円相当をプレゼント(^^)/
コンセプト
「人が出会い交流し 地域に広がる 笑顔と元気うずまく 道の駅なると(仮称)」
応募資格
どなたでも応募可能
応募締切
令和2年11月20日(金)午後5時必着
応募方法
所定の応募申込書に、必要事項を記載の上、持参、郵送(当日消印有効)または電子メールのいずれかの方法により提出してください。
電子メールの場合は、メールの件名を「道の駅名称応募」としてください。
提出先
〒772-8501
徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜170番地 鳴門市企画総務部特定事業推進課
E-mail:tokutei@city.naruto.i-tokushima.jp
電話:088-684-1262
FAX:088-684-1336
※電話や口頭による応募はトラブルを避けるためご遠慮ください。
審査・発表
①鳴門市が厳正な審査・選考を行います。
②審査結果については、市ホームページ等を通じて発表します。
③結果の公表時期は12月頃を予定していますが、 審査の都合上、応募数に応じ前後します。
④名称は応募数の大小のみをもって決定するのではなく、 施設のコンセプトや基本目標に合致し、鳴門市の新たなシンボルとして、市内・県内はもとより全国に広く認知される施設として相応しいと判断できる名称を選定するものとします。
⑤採用された名称を応募いただいた方に、 鳴門市の特産品セット(5千円相当)をプレゼントいたします。
⑥名称の採用にあたり、市の判断により一部変更または補作する場合があります。
▼道の駅「なると(仮称)」名称募集要項PDF
https://www.city.naruto.tokushima.jp/docs/2020092900048/file_contents/bosyuu.pdf
▼詳細はこちら(鳴門市公式WEBサイト)
https://www.city.naruto.tokushima.jp/docs/2020092900048/